函館と言えばラッキーピエロ。通称「ラッピ」。
地元民からも観光客からも愛されるハンバーガーチェーン店です。
会社の徒歩圏内にあるので、私はランチでよく訪れます。
せっかくなので、函館にいる間に全メニュー制覇できるかチャレンジしたいと思います。
しづお的な、ラッキーピエロの中でのオススメ度も書いていきます。
チャーハン
今回は13回目。15種類目「チャーハン」を食べてみました。
ラッピには人見店限定ですが、ラーメンや餃子などの中華料理があります。
今回はラーメンではなく、チャーハンにチャレンジしてみました。
価格は605円(10%税込、店内飲食)。
ホームページの紹介を見ると「炎の料理人として人気を集めた周富徳さん直伝のチャーハン」とのこと。
チャーハンは少しベチャベチャ感がありましたが、味は食べやすく美味しかったです。
福神漬け、中華スープもついていますが、ラッピにしては珍しく、ボリュームは常識的な量でした。
オススメ度 ★★★
味はそこそこ美味しいので、ラッピらしいボリュームがほしいところです。
もうちょっとパラパラしていれば、もっとオススメできると思います。
餃子
16種類目「餃子」。こちらも人見店限定メニューです。
価格は275円(10%税込、店内飲食)。
皮が厚めで、餡も多め。カリッとした焼き具合はいい感じです。
ニラのインパクトがそこそこあり、味付もしっかりしています。
肉汁あふれる系ではないですが、普通に美味しい餃子です。
これも値段と量は常識的なメニューでした。
オススメ度 ★★★
普通に美味しい餃子です。しかも、金曜日はサービスで半額で食べられます。
餃子を目的に行くことはオススメできませんが、金額も安いので気分で頼んでみてもいいと思います。
一度は食べたことがあるというネタ的な意味では、人見店を訪れてみるといいかもしれません。笑
※価格などは訪問時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。