函館ラーメンといえば、塩ラーメン。
「あじさい」や「滋養軒」などが有名ですが、今回は正当な塩ラーメンではなく、「函館麺や 一文字 函館本店」に行ってきました。
函館でもトップ3に入るような有名店です。
場所は、函館市電「湯の川温泉駅」から海に向かって徒歩10分ほど。猿のいる「熱帯植物園」の近くです。
夜の12時頃訪れましたが、すんなり入れました。すこーし酔っ払いレポートですみません。
私は人気の「チャッチャ正油ラーメン」をいただきました。
評価
料理・味 ★★★★
チャッチャ系ですので背脂たっぷりで見るからにくどそうなスープですが、飲んでみれば意外。
思ったよりも脂っこくなく飲みやすいです。
もちろんこってり系ではありますし、とんこつ&背脂の甘味も感じますが、まろやかです。
麺は中太縮れ麺で、いい感じにスープに絡んでグッドでした。
チャーシューもトロトロで美味しかったです。
ボリューム・コスパ ★★★
ボリュームは普通だと思います。
ドロッとしたスープですので、お腹にはしっかりきます。
スタンダードな塩・正油ラーメンが770円。私が食べた「チャッチャ正油ラーメン」など他のメニューはだいたい810円。
安いとは言えませんが、これだけの人気店で観光客向け価格ではないのは良心的だと思います。
サービス・雰囲気 ★★★
ラーメン屋として内装は普通です。
接客にも問題はありませんでしたが、ワーワー騒いでいる客がいて少し残念でした。
函館の夜はいつもこんな感じなのでしょうか。
人気店なのに駐車場が3台分しかないのも少し残念です。
まとめ
しづお的 総合評価は85点です。
背油チャッチャ系はそこまで好みではないのですが、まろやかで食べやすく高評価です。
飲んだ後に行きましたが、スイスイいけました。
今度はシラフで食べに行きたいと思いました。