土日に湯の川温泉に泊まってきました!
今回は「湯の浜ホテル」です。
湯の川温泉のホテルの中ではランクは低い方だと思います。
「渚亭」や「啄木亭」などの有名なホテルは、値段が上がったように感じたので、今回はこちらに行ってきました。
項目別に評価してみました。
評価
風呂 ★★★★
内風呂は古いですが、露天風呂が改修されて、とてもキレイでした。
湯の川温泉は泉質のインパクトが少ないですし施設的には3ですが、やはり海を見ながら温泉に入れるのは素晴らしいです。
立地的には良いところにありますので、内風呂の改修も進めてほしいです。
夕食 ★★★
バイキングでしたが、ブリやタコなどの刺身は意外と鮮度が良かったと思います。
函館といえばイカですが、イカは普通でした。
メインディッシュはジンギスカンと寿司くらいで、品数が少な目です。
それぞれの味はまあまあでしたので、ビールのおつまみとしては十分でした。
朝食 ★★★
夕食は品数が少な目でしたが、朝食バイキングの品数は夕食と同程度あり、朝食としては十分ではないでしょうか。
味としても問題ありませんでした。
部屋 ★★
ごく普通の和室でした。
清潔感がなかったわけではないですが、老朽化はかなり進んでいました。
電話や冷蔵庫の備品も古く、次に手を付けるのは部屋にすべきだと思います。
清潔感 ★★★
施設が古いために少し不安になるところはありますが、部屋、館内ともに清潔感はまあまあだと思います。
値段を考えれば文句は言えないレベルです。
接客 ★★★
問題はありませんでした。
キレイに改修されたバイキング会場で働くおばちゃん達は、おばちゃん感のある接客で個人的には好きでした。笑
子連れ ★★
なぜか太鼓の達人だけありましたが、子ども用施設が充実しているわけでもなく、子どもが長居するのであれば少し飽きてしまうかもしれません。
私が訪れたタイミングには外国人はほとんどいませんでしたし、連れて行っても問題ないとは思います。
コスパ ★★★★★
安いプランで一人6000円程度1泊2食でしたので、コスパ的には最高だと思います。
最近、訪日外国人の影響でこの金額で泊まる機会はほとんどありませんでした。
全く期待していなかった分、良く感じました。
まとめ
しづお的 総合評価は72点です。
オーシャンビューの温泉、恐ろしく安い値段設定は評価できると思います。
もちろん、ここに泊まる目的で函館に行くほどではないと思いますが、この値段であればほとんど不満はありませんでした。
内風呂や部屋などの改修が進んでいくことを期待します。