すすきので鰻といえば「かど屋」です。
以前に訪れたのは、いつだったか思い出せないくらい久しぶりに行きました。
場所はすすきの交差点から、1ブロック東のかどにあります。
今回はお得な「中割丼」を食べました。評価を書きます。
評価
料理・味 ★★★★★
タレはあっさり目。臭みも少なく、ふわふわ感もあります。炭火の香ばしさも感じられます。
産地は静岡、宮崎、鹿児島のどこからしいですが、やはり国産。美味しいです。
すすきので鰻の店は少ないですが、ここなら安定した鰻を毎度食べられると思います。
ボリューム・コスパ ★★★★
「中割丼」は消費税が上がった10月から、税別1,850円なので税込で2,035円です。
1/2尾プラスご飯の間にもうなぎが入ってますので、十分うなぎを感じることができます。
ボリュームは普通ですが、国産うなぎがすすきので2,000円程度なので、コスパは良い方だと思います。
うな重(1尾・きも吸・漬物付き)が3,080円、うなぎ丼が1,870円だということを考えると、「中割丼」がその中でも最もコスパが良いのではないでしょうか。
サービス・雰囲気 ★★★★
店の内装は、古くもなく新しくもなくという感じですが、清潔感はあります。
雰囲気は普通ですが、接客はしっかりしていると思います。
まとめ
しづお的 総合評価は89点です。
すすきので、鰻を食べようと思えば、第一選択のお店です。
やっぱり国産の鰻は最高です。また訪れたいと思います。