今回は札幌市南区真駒内にある人気ラーメン店「平凡くじら屋」に行ってきました。
場所は南区真駒内上町3丁目の「上町名店街」にあります。
ラルズ横にある商店街の中路地にあり、道路に面していないので分かりにくいです。
営業時間は昼だけで11:30~17:00(スープが無くなり次第終了)。月曜日が定休日です。
おすすめの「魚辛(さかなから)みそ」(800円)を食べました。評価を書きます。
評価
料理・味 ★★★★
スープの上には、海苔に「一味」「エビ」「イワシ」の粉末が載っています。
まずは、そのままのスープをいただきました。少し脂が浮いていたのでこってり系かと思いきや、そこまで重たくありません。
粉末を混ぜて飲んでみますが、辛さに加えて、イワシとエビの風味が効いて美味しいです。
ベーススープの豚?鶏?粉末のエビ?イワシ?一味?色々な味が混ざって少し不思議な感じです。
個人的には、イワシかエビのどちらかに特化した方が美味しくなると思いました。
麺はスタンダードな中太縮れ麺。
具には大きめのチャーシューが3枚。柔らかいものと、少し硬めの食べ応えがあるものがありました。
他には半熟卵、海苔、ネギ、ワカメ、キクラゲの細切り、小エビなどが入っていました。
全体的には、スープも具材も色々な味が楽しめました。
ボリューム・コスパ ★★★★
私が食べた魚辛みそが800円。
麺の量は平均的だと思いますが、大きいチャーシュー3枚は嬉しいです。
他のメニューは、普通のみそが700円、辛みそが700円。少し変わったトマトラーメンも700円。
基本のみそラーメン700円も大盛50円も良心的な価格設定です。
サービス・雰囲気 ★★★★
店内には、サインや写真がいっぱいです。内装は木が多めで昭和も感じます。
席はテーブルが2つにカウンター席が4つの小さな店舗です。
店主の雰囲気はすごく良い感じでした。なんか憎めない感じです。
食べ終わる頃に、くじを引かせてくれます。
私はハズレましたが、隣のお兄さんが当たりで缶コーヒーをもらっていました。
まとめ
しづお的 総合評価は84点です。
一味、エビ、イワシの粉末を混ぜると美味しいのですが、少し味が混ざり過ぎかなとも思います。
辛味は別ですが、エビかイワシのどちらかを極めた方が美味しい気がします。
チャーシュー3枚と店主の人柄はプラスポイントでした。
※価格などは訪問時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。