札幌で一番人気のラーメン店と言えば「麺屋 彩未」です。
店主は純すみ系の「すみれ」で修行しており、「ザ・札幌味噌ラーメン」を食べることができるとあって、いつも観光客で溢れています。
店の前を通ればいつも行列ができていましたが、今回は行列も短く、チャンスということで訪れてみました。
場所は、地下鉄東豊線「美園駅」1番出口より徒歩3分。住所で言えば札幌市豊平区美園10条5丁目3-12です。
あまり目印はありませんが、近くまで行けば駐車場の車と行列で分かると思います。
駐車場は第1と第2で約20台ほどありますが、タイミングが悪ければ停められません。
営業時間は11:00~15:15、木~日は夜にも営業しており17:00~19:30。定休日は月曜です。
もちろん「味噌ラーメン」(800円)を食べました。評価を書きます。
評価
料理・味 ★★★★★
まずは生姜を混ぜずに、そのままのスープを一口。美味しい。
「豚ゲンコツ、香味野菜、椎茸、昆布など」から出汁をとった豚骨清湯スープだそうです。
純すみ系ですのでラードも浮いていますが、脂っぽ過ぎず、ニンニクは控えめ、甘さも感じる飲みやすいスープです。
3種類の白味噌をブレンドしたという味噌の味も、ちょうどいい濃さです。
生姜を混ぜて飲んでみましたが、生姜の主張も強過ぎず、味が引き締まります。
具材はチャーシュー、青ネギ、モヤシ、メンマ、少量の挽肉です。
豚肩ロースのチャーシューは、脂身が少なく歯ごたえがあり、肉の味がしっかり。
サイコロ状の小さいチャーシューも入っており、こちらは少し脂身が含まれていて柔らかいです。こちらの方が味、食感ともに好きです。
モヤシはシャキシャキ感もあって美味しい。
麺は森住製麺の中太縮れ麺でコシが少し強め、スープにもよく絡みます。
全体的に、これがすごいというものはないですが全てにおいて嫌いな人はいない味だと思います。
ボリューム・コスパ ★★★★
チャーシューも1枚ですし、具材の量は多くはないと思いますが、麺の量は少し多めに感じました。
価格は味噌、醤油、塩が800円。辛味噌、辛醤油が850円。
大盛りが+100円、チャーシューめんが+250円。ライスは大150円、中100円、小50円。
これだけ人気で、行列の絶えない店で、値段設定が観光客向けではないことが素晴らしいです。
サービス・雰囲気 ★★★
超人気店ですので、機械的にどんどんお客さんを捌いていく感じです。
並んでいる時に注文をとっており、提供時間、回転も速かったです。
並んでいた時間も15分程度だったこともあり、不満はありませんでした。
駐車場も多いですが、まだ多くしてもいいくらいですね。
まとめ
しづお的 総合評価は91点です。
すごく美味しいですが、たぶん札幌味噌ラーメンで「嫌いな人が最もいない味噌ラーメン」だと思います。そういった意味ではNo.1なのだと思います。
味噌の味も濃過ぎず、薄過ぎず、脂は浮いていても脂っぽ過ぎず、バランスが非常に良いです。
札幌を訪れた観光客が、ここを食べれば「札幌味噌ラーメンを食べた」と言える美味しいラーメンだと思います。
久しぶりに完汁してしまいました。笑
※価格などは訪問時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。