超人気店の「らーめん 信玄 南6条店」を訪れてみました。
石狩市花川に本店があるようですが、中心部のこちらの方が人気です。
すすきの交差点からは少し距離はありますが、南6条通を西に歩いていけば黄色い看板が見えてきます。
住所で言えば札幌市中央区南6条西8丁目です。
定休日は無休。営業時間11:00~23:00。新型コロナで営業時間を変更したようでした。
駐車場はありませんので、近くの有料駐車場か、歩いて行くしかありません。
もちろん一番人気の「信州 コク味噌」(800円)を食べました。評価を書きます。
評価
料理・味 ★★★★★
トンコツと野菜を長時間煮込んでつくったというスープは、少しトロっとした濃厚スープです。
にんにく、トンコツをしっかり感じますが、脂っぽさは控えめ。
クドくなく、どんどん飲めます。まろやかで甘いです。美味しいです。
具材は味の濃いメンマ、ネギ、タマネギ、もやし、チャーシューです。
チャーシューは味付けが薄めで肉の味が優勢です。
小林製麺の黄色い中太縮れ麺は、コシがしっかり。 スープと絡んで美味しいです。
万人受けする札幌味噌ラーメンの一つです。
ボリューム・コスパ ★★★★
超人気店ですが、価格は良心的です。
味噌、塩、醤油それぞれ2種類ありますが、全て800円。ちゃーしゅーめんは1,000円。麺、野菜、メンマの大盛りは各150円プラスです。
器が大きいので、スープが多いです。気持ち麺も多めに感じました。
ただ一つ、チャーシューが美味しかったのに小さかったのが残念でした。
これで大きめのチャーシューが2枚でも入っていれば★5でした。
サービス・雰囲気 ★★★
席はカウンターのみで13席。待っている人が座るベンチが壁に沿ってあります。
店内はすごいキレイなわけではありません。普通のラーメン屋さんです。
接客は普通ですが、人気店らしく素早かったです。
中心部ですので駐車場がないのは仕方ありません。
まとめ
しづお的 総合評価は89点です。
ここも万人受けしますが「彩未」よりパンチが効いていて、スープはこちらの方が私好みです。
チャーシューが残念でしたが、それ以外はおすすめです。
新型コロナのため、ほとんど待ち時間はありませんでしたので、行列がなければまた行きたいと思います。
※価格などは訪問時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。