札幌市東区のラーメンで一番人気の「らーめん侘助(わびすけ)」食べてきました!
平日のちょうど12時に訪れましたが、タイミングが良かったのかすんなり入れました。
評価を書きます。
評価
料理・味 ★★★★★
これはおいしい!
鶏白湯&煮干しのスープですが、煮干し具合がまさにちょうどいいです!
私は「坦々麺 wab style」(850円)をいただきましたが、スープには辛さもそこそこあって、煮干しの味もいい感じできいています!
坦々麺に煮干しがここまで合うとは感動です!
一緒に行った先輩から「醤油らーめん」を少しいただきましたが、キレイな味です。
個人的に煮干し系のラーメンは好きで結構食べますが、中には雑味があるものも多いです。しかし、ここのはほとんど感じません。
ボリューム・コスパ ★★★★
お腹も減っていたので、小ライス(100円)もつけちゃいましたが、ラーメンだけでも十分なくらいです。
大盛りにしているお客さんもいましたが、見た感じかなりのボリュームでした!
坦々麺850円、醤油ラーメン780円はハッキリ言って普通の値段設定です。
ただ、この値段でこの味は人気が出るのも納得です!
コスパは良い方に感じてしまいます。
サービス・雰囲気 ★★★
ラーメン屋ですから、そこまで接客に期待はしていませんが、人気店ならではのスピーディーな動きでした。
内装は普通のラーメン屋です。
席が少なめですので、もう少し広めのお店にしてほしいなあと思いました。
雰囲気とは関係ないですが、駐車場はありませんので、そこの配慮もほしいところです。
目の前にタイムズはありますので、車で行っても停めようと思えば停められます。
まとめ
しづお的 総合評価は90点です。
初めての侘助でしたが、行って正解でした!
東豊線元町駅から徒歩5分程度の立地で、なかなか訪れる機会がない地域でしたが、ここを目的に元町に行ってもいいくらいです!
個人的には坦々麺が好きなので坦々麺を推しますが、醤油ラーメンも美味しいです!
平日の昼間に良いタイミングで入れましたが、食べている途中には行例が出来ていたので、並ぶのは覚悟して行った方がいいかもしれません。