土日に定山渓に泊まってきました!
今回は「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」です。
定山渓温泉のホテルの中では「中の上」くらいのイメージでしょうか。
価格的に「翠山亭」や「森の謌」などのハイクラスではありませんが、比較的お手軽に行けるホテルだと思います。
項目別に評価してみました。
評価
風呂 ★★★★
熱め、少しぬるめ、ジャグジー、源泉かけ流しの和風風呂、露天風呂、サウナと、全体的に広さもあって気持ちいいです。
少し残念なのは、露天風呂の景色くらいでしょうか。すこーし山が見える程度で、目の前は他のホテルです。
夕食 ★★★★
バイキングでしたが、ここの価格設定で、この内容には満足できると思います。
刺身、寿司の鮮度も悪くないですし、ステーキも意外と美味しかったです。ピザの生地もモチモチで良い感じです。
唐揚げやウインナーを置いた子ども用のコーナーもあって良心的だと思います。
朝食 ★★★★
夕食と同じようなレベルで、品数も十分です。
朝からお腹いっぱいになれます。
部屋 ★★★
平均的なレベルではないでしょうか。
安いプランで入っている割には広めの部屋だと思います。
ただ、布団が少し「煎餅」だったのが気になりました。
清潔感 ★★★
施設全体の清潔感は、不快になるようなレベルではありません。
ただ、バスタオルが少しくたびれていたのが気になりました。
贅沢かもしれませんが、もう少しフワフワ感が欲しかったです。
接客 ★★★
全く問題ありません。
ここに書くべきではないかもしれませんが、駐車場が立駐で、入れる時、出る時に待たされます。
立地的な問題なので、しょうがないと思いますが、なんとかならないかなーと思いました。
子連れ ★★★
土曜日でしたが、子連れも多かったです。
子ども用施設に特化したホテルではないですが、プールやゲームコーナーもありますし、子ども用のバイキングコーナーもありますので、連れて行っても問題ないと思います。
コスパ ★★★★★
安いプランで一人8000円程度1泊2食でしたが、コスパ的には最強の部類じゃないでしょうか。
私自身が貧乏性なので1万5000円程度や2~3万程度のホテルに泊まった時の感動よりも、8000円程度で良かった時の感動の方が上回ります。
まとめ
しづお的 総合評価は82点です。
定山渓温泉のホテルに直近で泊まったのは「定山渓ビューホテル」でしたが、そこよりも価格は少し安く、大人が気軽にゆっくり過ごすには良いホテルだと思います。
(もちろん、子連れでいくにはビューホテルだと思いますが)
温泉と食事内容には満足できますので、オススメです!